2016年09月03日

阪急電車 神戸線沿線 まちあるき手帖

神戸線全駅を網羅したガイドブックの決定版! 本書は神戸線沿線の魅力や見どころを、持ち歩きに便利なコンパクトサイズにまとめたガイドブックです。各駅のお散歩テーマに沿ったスポット紹介、MAP、出かける前にサッと読める駅周辺の歴史紹介ページなど、見ているだけでも楽しい充実の内容です。自分で見つけた発見を書き込めるフリースペースがあったり、本の発行を記念したオリジナルスタンプを押せるスペースがあったりと、買った後からカスタマイズして楽しめるのも魅力です。

第2弾は神戸線沿線「まちあるき手帖」

Cafe de Zion online shop * izy Rodriguez 昨夜は籐平でメーラン! izy です。

木曜日(発売日当日)大阪キタで購入しました。
バッグに入れやすい大きさで安心。
926円+税で、1,000円なのね。
パラパラっと見てたら、先日の「谷口氷店」(谷口氷室)さんが載ってた。
なんか、嬉しい!

神戸線全駅を網羅したガイドブックの決定版! 本書は神戸線沿線の魅力や見どころを、持ち歩きに便利なコンパクトサイズにまとめたガイドブックです。各駅のお散歩テーマに沿ったスポット紹介、MAP、出かける前にサッと読める駅周辺の歴史紹介ページなど、見ているだけでも楽しい充実の内容です。自分で見つけた発見を書き込めるフリースペースがあったり、本の発行を記念したオリジナルスタンプを押せるスペースがあったりと、買った後からカスタマイズして楽しめるのも魅力です。

阪急沿線の小旅行?(お散歩、ね!)結構スキなんですよ。

あ、拡大ルーペ付きプラスティック製しおり いただきました。
これって特別なのかな?
発売日記念品なのかな?
なんか、嬉しい!!

神戸線全駅を網羅したガイドブックの決定版! 本書は神戸線沿線の魅力や見どころを、持ち歩きに便利なコンパクトサイズにまとめたガイドブックです。各駅のお散歩テーマに沿ったスポット紹介、MAP、出かける前にサッと読める駅周辺の歴史紹介ページなど、見ているだけでも楽しい充実の内容です。自分で見つけた発見を書き込めるフリースペースがあったり、本の発行を記念したオリジナルスタンプを押せるスペースがあったりと、買った後からカスタマイズして楽しめるのも魅力です。

http://www.tokk-mall.com/tokk/goods/index.html?ggcd=ot022004


 ※ この本に掲載されている駅
梅田 神崎川 園田 塚口 武庫之荘 西宮北口 夙川 芦屋川 岡本 御影 六甲 王子公園 春日野道 神戸三宮 花隈 伊丹 新伊丹 稲野 甲陽園 苦楽園口 宝塚南口 逆瀬川 小林 仁川 甲東園 門戸厄神 阪神国道 今津


 9月22日に開幕となる、バスケットボールの新リーグ「Bリーグ」
西宮ストークス のホーム 西宮市立中央体育館は、「西宮北口」が最寄り駅です。
観戦に来られる方は、その前後にまちあるきされるのはいかがでしょう。
(ストークスは、10月1日(土) 2日(日)がホーム開幕戦 @西宮市立中央体育館)

これからの季節も 阪急神戸線沿線、とてもオススメですよ!


にほんブログ村 ファッショ<ンブログ セレクトショップへ
人気ショップランキング バイヤーズショップ

にほんブログ村 ファッションブログへ
ポチッとワンクリックで 応援よろしくお願いします カフェドザイオン・オンラインショップ Cafe de Zion online shop by Team Zion ありがとうございます

posted by Team Zion at 12:00| 📚 Book Magazine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2015.04.23-Banner.gif
Carpe Diem